メルマガで一番最初に悩むこと、それは書く「ネタ」が無い。
「ネタが浮かばない」「何を書いたらいいの?」という声をよく耳にします。
少し前の私もそうでしたし、私はメルマガを見切り発車のように始めてしまったので、本当に毎日悩んでいました。
そんな私の失敗も含めて、まだ、実績のない初心者さんでも書けるメルマガの「ネタ」を紹介します。
メルマガにどんなことを書けばいい?
この記事に訪問しているあなたは、情報発信したい「知識」はある。
でも、何をどうやって書けばいいのか?と悩んでいるんですよね。
あなたが持っている「知識」を、ぜひ、メルマガで発信しましょう。
自分の知識や経験をメルマガで定期的にアウトプットすることで、知識の確認にもなりますし、文章力もついてきます。
私のメルマガは「稼げるライティング術」を軸にメルマガ配信をしています。
私の1番の失敗は、情報の「軸」を決めていない状態でメルマガ配信を始めてしまったことです。
なので、メルマガを配信し始めた当初は、配信する情報も文章もブレブレでした。
(メルマガ配信で、一番大事なことが分かってなかったんです、私。。。)
まずは、あなたがメルマガで発信する情報の「軸」を決めましょう!
メルマガ「メインテーマ」のノウハウ
発信するテーマの「軸」を決めます。
・メルマガアフィリエイトで稼ぐ
・稼げるブログアフィリエイト
・メルカリ転売で稼ぐ
・稼げるWordPress
・足痩せダイエット
・美肌を手に入れてモテる
・資産運用の仕方
など
読者さんは、あなたが発信する「情報」を求めてメルマガ登録しています。
なので、読者さんに自分が学んだことを教えてあげればいいです。
学んだことを読者さんに教えてあげる。
本やネットから仕入れた情報を、あなたなりにまとめて発信しましょう。
人間関係・お金・健康
「人間関係・お金・健康」は、誰もが関心がありますから、時々はこういうネタの記事もアリです。
ビジネスをする上では「コミュニケーション力が大切」とか、運動をすると作業の生産性が上がるなど、
また、ちょっとした節約術、老後資金の備えなども皆が関心のあるネタですね。
自己啓発・時間管理
ネットビジネス初心者さんは、副業でやっている人が多いので、時間管理、スケジュール管理の情報は喜ばれます。
朝時間の活用、自己肯定感を上げる方法などは、あなたも学んでいるのではありませんか?
実践したことを書く
ちょっと先に進んでいるあなたが、読者さんに教えてあげる。
まずは、そこから始めます。
ただし、ただ「知識」を教えてあげるのではなくて、自分が「実践したこと」を伝えます。
でも、勉強して少し実践したからと言って、すぐに結果が出るわけではありません。
なので、
今日は、〇〇について勉強して、こんなことをやってみました。
まだ成果が出るかは分からないからないんですけど、実験として、ここまでやりました。
結果に繋がればいなと思っています。
これでいいんです!ほんと。
そして、次のメルマガで、
前回言ってた〇〇なんですけど、こういう結果が出ました。と報告をする。
そうやって、学んだことを実践して、読者さんに生の情報を発信すればいいんです。
自分にも「これは成功する」とか、「これじゃあダメなんだ」とかが分かってきます。
そういった経験によってコンテンツが充実していきますし、そして、そのあなたのコンテンツが読者さんにも役に立つ情報になります。
実践しながら、自分のコンテンツを構築しながら、情報発信していきましょう。
でもね、
かく言う私も、「お役立ち情報のみ」のメルマガから一歩進んだ「実践してます」情報が、しばらくは書けませんでした、苦笑。
今思うと、「これをしたら成功しますよ」という情報でなければ、メルマガに書けないと思っていました。
自分も「成功体験を語る」のは、気持ちがいいですし、読者さんにも「成功した情報」が有益になると思っていました。
けど、世の中には、たくさんの、しかも桁違いの成功者がいます。
そして、たくさんの成功体験も溢れています。
けど、成功できていない人もたくさんいる。
多くの人が知りたいのは「失敗談」と、そして、「そこからどうやって乗り越えていったのか」の情報です。
人は、他人の失敗談を聞いて、今の自分と照らし合わせて、どうすれば上手く行くのか?どうすれば今の課題を解決できるのか、それが知りたい。
知りたいから、うまく行かなかったことを「こうやって乗り越えた」という話にたいへん興味があるものです。
過去の失敗と、そこから立ち上がった経験やを包み隠さずに書きます。
それが他にないあなた独自のコンテンツですし、読者さんに一番喜んでもらえる情報になります。
書くネタが無い!実績のない初心者のメルマガの書き方 まとめ
メルマガはどんな事を書くのか
1.メルマガ「メインテーマ」のノウハウ
2.人間関係・お金・健康
3.自己啓発・時間管理
まずは発信する情報の「軸」を決めましょう!
初心者さんは、まずはメインテーマのノウハウが書きやすいと思います。
メルマガで発信する「軸」の情報を、学んで、あなたなりにまとめてメルマガに書きましょう。
また、「人間関係・お金・健康」また「自己啓発・時間管理」は、誰もが関心がある情報ですから、時々はこういうネタの記事もアリです。
そして、何よりもただの「知識」だけではなく、あなたが「実践した」「今実践している」ことを書いてください。
実践して、「上手くいったこと」「失敗したこと」も包み隠さずに書きます。
そんな「生(なま)」の情報が読者さんは、一番に知りたいんです。
私も実践している最中です。一緒に頑張りましょう!