SEO対策

【WordPress】SEOに効果的な画像!ファイル名と代替テキストの書き方

しょうこ

WordPressブログで使う画像にSEO対策はしていますか?

新人ブロガーさん

えっ!?「画像のSEO対策」って何ですか?

画像は本文のアシスタント的な役割なので、SEOに関係ないように思うかもしれません。

少し前までは、単純に「画像を見たい、使いたい人」が、画像検索をしていましたが、今は情報収集のために検索するようになりました。

インスタグラムのような画像系SNSが活発ですし、画像検索からのユーザーも増えています。

なので、WordPressブログにアップする画像のSEO対策は重要です。

この記事を読むと

・SEOに効果的な画像の使い方が分かります
・SEOに効果的な画像のファイル名、タイトル、代替テキストの書き方が分かります

WordPressブログでSEOに効果的な画像とは?

検索エンジンは、画像に付ける文字情報を評価します。

WordPressブログでは、画像に付ける「ファイル名」「タイトル」「代替テキスト」の文字情報でSEO対策をします。

SEOに効果的な画像

1. ファイル名は画像の概要を半角英数字で書く
2. タイトルは画像の概要を日本語で書く
3. 代替テキストで画像の内容を説明する

しょうこ

検索エンジンの評価が上がる「ファイル名」「タイトル」「代替テキスト」にしましょう。

1. SEOに効果がある画像「ファイル名」の付け方

画像のファイル名というのは、

abcde001.jpg の「 abcde001 」のことです。

※ 「 .jpg 」:ファイル形式を示す拡張子
画像には、JPEG(ジェーペグ)拡張子「.jpg」や「.jpeg」、PNG(ピーエヌジー)拡張子「.png」、GIF(ジフ)拡張子「.gif」などがあります。

Googleが推奨するファイル名

Google Search Consoleヘルプに「Google画像検索に関するおすすめの方法」が書いてあります。

画像に記述的なタイトル、キャプション、ファイル名、テキストを含める
Googleは、画像のキャプションやタイトルなどのページのコンテンツから画像のテーマに関する情報を抽出します。可能な限り、画像のテーマに関連するページの、関連テキストの近くに画像を配置するようにしてください。

同様に、ファイル名の画像のテーマを判断する材料として使用されます。例えば、IMG00023.JPG よりも、my-new-black-kitten,jpg の方がテーマを判断するために役立ちます。

Search Console ヘルプ|Google画像検索に関すおすすめの方法より一部抜粋

画像は文章の間に挿入されるので、前後の文章と関係のない画像が挿入されると、検索エンジンが混乱します。
文章と関連性のない画像は使わないようにしましょう。

また、検索エンジンは画像のファイル名で画像の情報を読み取りますから、ファイル名は「画像の概要」示す名前にします。

ファイル名は画像の概要を示すものにする

例えば、
これは【無料写真素材サイト】写真ACからダウンロードした画像です。

水遊びをするパンダ

ダウンロードしたときのファイル名は「1622080_s.jpg」でした。
このようなファイル名では、画像を見ないと内容が分かりません。

ファイル名は画像の概要を示す「panda.jpg」(パンダ)に変更します。

ファイル名にキーワードを入れる

ファイル名は「画像の概要を示す」もので、そして、その記事のキーワードを入れるのがポイント!

ただし、不自然なキーワードはNGです。
不自然なキーワードであったり、キーワードを入れすぎると検索エンジンにスパムと判断されてしまいます。

自然なキーワードを入れましょう。

しょうこ

ファイル名は画像の概要を示して、記事のキーワードも盛り込めるのがベストですね。

ファイル名に日本語は使わないようにする

ファイル名には、日本語を使わないようにします。

日本語でもアップロードできますが、日本語の文字は、Webサーバーで「%E6%96%87%E7%AB%A0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9%0D%0A%0D%0A.jpg」のように変換されて保管されます。
このような複雑な文字列ではWebサーバーで正常に認識されず、画像が表示されない場合があります。

また、日本語と同じく全角の英数字もおすすめしません。

ファイル名は半角英数字で付ける

・半角英字(すべて小文字にするのがベスト)
・半角数字
・半角のハイフン 「 – 」、アンダーバー「 _ 」

日本語を使わないのと同じで、以下の文字も使わないようにしましょう。
・全角の英数字
・上記以外の各種記号
・機種依存文字や特殊文字

ファイル名の付け方のルールを決める

しょうこ

画像に付けるファイル名は、記事数が少ないうちに「ルールを決める」のをおすすめします。

画像のファイル名に決まりはありませんが、ご自身のルールを決めてしまうとラクです。

私はアイキャッチ画像のファイル名を、「パーマリンク-(ハイフン)ic.jpg」にしています。
※icはアイキャッチの意味です。

商品や物、地名の画像は、「商品名(半角英数字).jpg」、「地名(半角英数字).jpg」です。

また、作業手順解説用の画像は、「パーマリンク-(ハイフン)半角数字」です。

【 例 】
◆アイキャッチ画像
「パーマリンク-ic.jpg」

◆記事内画像:
「商品名(半角英数字).jpg」、「地名(半角英数字).jpg」
「パーマリンク-1.jpg」、「パーマリンク-2.jpg」、「パーマリンク-3.jpg」

※パーマリンクは「投稿名(半角英数字)」で付けるのがおすすめです。

また、「-(ハイフン)」は前後の単語の区切りを、「_(アンダーバー)」は前後の単語を結合させる記号です。

【重要!SEO対策】WordPressパーマリンクの適切な付け方と設定方法パーマリンクは「ブログ記事のURL」で、WordPressをインストールしたら一番はじめに設定します。パーマリンクはGoogleが推奨する付け方がありますので、それに沿って設定しましょう。...

2. SEOに効果がある画像「タイトル」の付け方

しょうこ

画像の「タイトル」が、画像検索結果で表示されます。

タイトルは画像の概要(ファイル名)を日本語で書く

画像をWordPressにアップロードすると、タイトルは、デフォルト(初期設定)でファイル名と同じになっています。

ここのタイトルが、グーグル画像の検索結果で表示されます。

タイトルは読者に見つけてもらえるように「日本語」で書きます。

タイトルにもキーワードを入れる

タイトルもファイル名と同じく、画像の概要を示し、自然なキーワードを盛り込んだものにしましょう。

3. SEOに効果がある画像「代替テキスト」の書き方

Googleの検索エンジンは、代替テキストで画像の情報を読み取っています。

わかりやすい代替テキストを使用する
代替テキスト(画像について説明するテキスト)は、スクリーン リーダーを使用するユーザーや、低帯域幅のネットワークを使用しているユーザーなど、ウェブページの画像を確認できないユーザー向けの補助機能として役立ちます。

Googleでは、代替テキストに加えて、コンピュータ ビジョン アルゴリズムやページのコンテンツを使用して、画像のテーマを理解します。また、画像の代替テキストは、画像をリンクとして使用する場合にアンカーテキストとして使用できます。

Search Console ヘルプ|Google画像検索に関するおすすめの方法 より一部抜粋

代替テキストは、Googleが画像の内容を理解するための「画像の説明文」です。

また、何らかの理由で画像が表示されない場合や画像をかくにんできないユーザー(目の不自由な人など)向けの補助機能となります。

代替テキストで画像の内容を説明する

画像の代替テキストには「画像の説明」を書きます。

代替テキストにもキーワードを入れる

代替テキストは、適切なキーワードを盛り込んで画像の説明を書きます。

わかりやすい代替テキストを使用する

代替テキストを設定するときは、キーワードを適切に使用して、ページのコンテンツのコンテキストに沿った、情報に富む、有用なコンテンツを作成するようにしてください。alt属性にキーワードを羅列すること(キーワードの乱用)は避けてください。これによって、ユーザーエクスペリエンスが低下し、サイトがスパムとみなされる場合があります。

Search Console ヘルプ|Google画像検索に関するおすすめの方法 より一部抜粋

※ait属性とは代替テキストのことです。

×悪い例(代替テキストがありません):代替テキストなし
×悪い例(キーワードの乱用):子犬 犬の赤ちゃん 小さな子犬 レトリーバー ラブラドール ウルフハウンド セッター ポインター ジャック ラッセル テリヤ ドッグ フード ドッグフード 安い 子犬のフード

〇良い例:子犬

◎最も良い例:投げたものを取ってくるダルメシアンの子犬

代替テキストの悪い例は、「代替テキストを書かない」「キーワードの乱用する」こと。

良い例は「画像を表すキーワードで示す」

最も良い例は「どんな画像なのか詳しく説明する」文章です。
「投げたものを取ってくるダルメシアンの子犬」のように、これを読むと、どのような画像なのかが分かります。

代替テキストに文字数の制限はありませんが、キーワードを乱用したり、ダラダラと長い文章にするのはおすすめしません。

キーワードを盛り込んで、簡潔に、画像の説明を書きましょう。

代替テキストが不要な場合

ブログで使用するすべての画像に代替テキストが必要とは限りません。

例えば、挿絵のような装飾目的の画像には不要です。

読み上げソフトで、記事と関係がない画像の説明文を読み上げられたら、読者は混乱します。
あまり意味を持たない画像は、代替テキストを空白にしましょう。

WordPressブログでSEOに効果的な画像まとめ

インスタグラムのような画像系SNSが活発な今は、画像検索で情報収集しているユーザが増えています。

WordPressブログに使用する画像には、しっかりとSEO対策をしましょう。

SEOに効果的な画像

1. ファイル名は画像の概要を半角英数字で書く
2. タイトルは画像の概要を日本語で書く
3. 代替テキストで画像の内容を説明する

検索エンジンは、画像に付ける文字情報を評価します。
画像の「ファイル名」「タイトル」「代替テキスト」には適切な書き方があります。

ポイントを押さえて、はやめにご自身のルールを決めてしまいましょう。

この記事があなたの役に立ったら、フォロワーさんにシェアしてあげてください。

この記事をブロガー仲間に教えて、みんなで成功する!

ありがとうございました。
さらに頑張って良い記事を書かせていただきます!(^^)