マーケティング

【テンプレート付】Twitterで濃いフォロワーを増やす!プロフィールの書き方

Twitterで濃いフォロワーを増やすプロフィールの書き方
新人ブロガーさん

Twitterのフォロワーさんが、なかなか増えません…。
どうしたらいいですか?

しょうこ

Twitterでフォロワーを増やすために、まずはプロフィールを整えましょう。

ブログを始めても、最初はなかなかアクセスが集まりません。
なので、Twitterを積極的に活用してブログへのアクセスを誘導させましょう。

まずはフォロワーを増やす必要がありますが、ただ数を増やせばいいというものではありません。

ブログの読者となる、あなたのファンになる濃いフォロワーを増やしていきましょう。

今回は、濃いフォロワーを増やすためのプロフィールの書き方を紹介します。

Twitterのプロフィールには「テンプレート」があります。
テンプレートに沿って書けば、簡単にでき上がりますよ。

この記事を読むと

・Twitterのフォロワー数を増やすプロフィールの書き方が分かります
・濃いフォロワーが増える!アピールできるプロフィールの書き方が分かります

Twitterでフォロワーを増やすプロフィールの役割

Twitterでプロフィールが表示される画面には、必ず「フォローボタン」が設置されています。

まずはホーム画面です。

そして、おすすめユーザー欄でもプロフィールと「フォローボタン」が表示されます。

このようにプロフィールとフォローボタンはセットで表示されます。

なので、プロフィールを魅力的にすれば、自動的に「フォローボタンが押されること」になります。

Twitterでフォローをする流れ

まずは、ご自身がフォローする人を選ぶときのことを考えてみてください。

たいていの人は、以下の2つのパターンでフォローしていきます。

◆フォローする流れ
①ホーム画面で気になるツイートを目にする→ツイート主のプロフィールを見に行く→気に入ったのでフォローボタンを押す

②「〇〇さんにフォローされました」の通知を受ける→どんな人がフォローしてくれたのかプロフィールを見に行く→気に入ったのでフォローボタンを押す

このようにフォローするとき、プロフィールは、必ずチェックされる重要な役割を果たします。

Twitterは誰に向かって発信するのか?

Twitterに限らず、情報発信するときは、その情報を届けるターゲットを設定します。

ターゲットは「誰」なのか?「誰に向かって発信するのか?」という、ペルソナを設定します。

ターゲットとなる「誰」=ペルソナです。

・どんな人に自分のTweetを見て欲しいか?
・どんな人にフォロワーになって欲しいか?

ペルソナを具体的に設定し、ペルソナにアピールするプロフィールを作成します。

Twitterのフォロワーさんをブログに誘導したいのなら、ターゲットとなるフォロワーさんは、ブログのペルソナと同じ人物になります。

ペルソナ設定については、こちらの記事で詳しく解説しています。合わせてご覧ください。

ペルソナライティングとペルソナ設定
ブログのターゲットは一人に絞る!ペルソナを決めてブレない記事を書くペルソナライティングは「一人の架空の人物」を特定して、その人に向けて記事を書くライティング方法です。ペルソナライティングとペルソナの決め方について解説します。...

名前

名前はニックネームでOKです!
「〇〇さん」と呼びやすい名前にしましょう。

ひらがな、又はカタカナ(3~4文字程度)がおすすめです。

むずかしい漢字やローマ字は、呼びにくく読みにくいのでおすすめしません。
ローマ字の名前は、スマホで文字を打つときに、わざわざキーボードを英語表記に変えなければいけませんし、大文字、小文字などの変換も面倒くさいです。

※名前は変更できますが、いったん決めたら変更しない方がいいので、フォロワー数が少ないうちにしっかりと決めましょう。

肩書又はキャッチフレーズ

名前の後に、記号を挟んで「自分は何者なのか?」という肩書を書きます。
何をしている人なのかが、すぐに理解してもらえます。

この肩書を見てプロフィールを見に来るので、あなたのターゲットの興味を引くものにします。

例えば、
ダイエットについて発信するなら、「ダイエッター」「23kgダイエット成功」「ダイエットレシピ発信中!」など。

肩書は、いろいろな人を参考にしてください。
Twitterの検索BOXにキーワードを入力して調べてみてください。

ダイエットの場合なら、ダイエット、ダイエッター、脚痩せ、太もも痩せ、二の腕痩せ、ロカボなどで検索してみてください。

私の現在の肩書は「アラ還マダムブロガー」です。

ブロガーで還暦世代のおばちゃんは少数なので、あえて「アラ還」を入れています。

名前と肩書の間に入れる記号に決まりはありませんが、たいていの人が、 @、★、| (縦線) を使っています。

Twitterの名前は50文字まで使えます。
ただし、スマホで見たとき、表示される文字数は15文字程度です。
名前+肩書で15文字以内になるようにしましょう。

プロフィール画像(アイコン)

プロフィール画像は、基本的に「人物」にしましょう。

ご自身の顔出しができるのならそれがベストだと思います。
もちろん、顔出ししなくても大丈夫ですし、写真でもイラストでもOKです。

プロフィール画像で、あなたの印象はガラッと変わります。
明るい、優しそう、元気そうなものにしましょう。

ペットの写真を使っている人もいますが、私はおすすめしません。
動物、食べ物、風景の画像は、印象に残りにくいものです。

それから、ココナラなどを利用してプロにアイコンを描いてもらうのもいいですね。

◆ココナラを利用する場合、こちらの招待状で300円クーポンが利用できます。初登録の方はご利用ください

→ ココナラ300円割引クーポン

しょうこ

オリジナルのアイコンなら愛着もわきますし、アカウントを大切に育てていこうという気持ちになります。

ヘッダー画像

Twitterのヘッダー画像は、プロフィールを見に来てくれた人へ視覚的なアピールができます。

ヘッダー画像の作成ツールにはCanva(無料)がおすすめです。
Canvaは使い方も簡単で、直感的にオシャレなデザインの画像が作成できます。

Canvaの中にTwitterヘッダー画像のテンプレートもありますので、それを利用してもいいと思います。
はじめは風景写真などでもOKです。慣れてきたら文字を入れて視覚的にアピールしましょう。

ヘッダー画像は、パソコンとスマホでは見え方がずいぶん違います。
必ずスマホで見て、文字が小さくないか?画像は鮮明か?などのチェックをしましょう。

→Canvaを利用する

プロフィール本文「テンプレート」

プロフィール本文は5部構成で書きます。

プロフィール本文の書き方(テンプレート)

プロフィール本文は5部構成で書く
1. 自分は何者か
2. 誰に向かって発信しているのか?(ペルソナ)
3. 経歴
4. 趣味などのプライベート
5. 何を発信するのか?

プロフィール文の文字数は160文字以内です。
160文字を5部構成で書いていきます。

1. 自分は何者か

まず最初は「自分が何者か?」を書きます。

名前の@以下の肩書よりも長く書けるので、あなたが「どんな人なのか?」を分かりやすく書きましょう。

「何者か?」は、あなたが得意なこと、好きなことを書くのもおすすめです。

例えば、旅行、写真が好きなら「旅行、写真が大好きで、カメラ片手にいろんな所に出かけています」のような感じです。

2. 誰に向かって発信しているのか(ペルソナ)

次に、このアカウントは「誰に向かって発信してるのか?」を書きます。

先ほどお伝えした「ペルソナ」です。

・どんな人に自分のTweetを見て欲しいか?
・どんな人にフォロワーになって欲しいか?
を具体的に示しましょう。

私は「初心者ブロガーさん」にフォローして欲しいと考えています。

私が設定しているペルソナは、過去の自分と同じ「HSP気質でワーママの初心者ブロガーさん」です。

人は自分と共通点のある人に興味を持つものです

なので、私は「HSP気質シングル母さん」、「ワーママ」ですと書いています。
HSPさん、ワーママさん、初心者ブロガーさんに興味をもってもらいたいと考えています。

3. 経歴(いままでのストーリー)

次は自分の経歴です。
経緯は時系列で書きましょう。

時系列で◯◯→◯◯→◯◯というのが分かりやすいです。
できれば「以前は悪かったけれど、今は良い」という逆転劇の流れがおすすめ。

人は「逆転劇」が大好きです。

格闘技なら小柄な人が大きな人に勝つ、ビジネスなら倒産寸前から頑張ってヒット商品を開発し、V字回復したといったストーリーです。

逆転劇は、まだその途中でも構いません。

同じような立場で頑張っている仲間づくりになりますし、「この人は、これからどんなことをやっていくんだろう?」と興味を持ってもらえます。

実績はできれば数字で書くのがおすすめです。
数字は一番簡単に、具体的で、分かりやすくアピールができて、あなたの信頼度を上げてくれます。

私の場合は、以下のように書いています。

趣味ブログから始めて、今は安定収入を得ています。

これを見た人が、同じように趣味ブログから始めたのなら、「自分も安定収入を得られるようになりたい!」
このアカウントを見れば、自分も同じようになれるかもしれない…と興味を持たれます。

また、ダメな部分や弱い部分を見せると、親近感を持ってもらえます。

しょうこ

肩書と経歴は、フォロワーの反応をみながら修正していきましょう。
また、Twitterを運営していくうちに実績も上がっていきますから、更新していってください。

4. 趣味などのプロフィール

発信する内容とは関係のない、趣味などのプライベートを書いて人間味を出します。

「誰に」でも言いましたが、人は自分と似た人、年齢が近い人、共通点のある人に興味を持ちます。
年齢(年代)、家族構成、出身地、住む場所、趣味などを書きましょう。

私は「引き寄せの法則・スピリチュアル好き」の一文を入れています。

※プライベートは無理に入れなくてもOKです。5つの中で一番優先度の低い要素です。
プロフィール文には160文字以内の制限もあるので、無理に書かなくても大丈夫です。

5. 何を発信するのか

そして、プロフィール文の最後は「何を発信しているのか?」を書きます。

先ほどからお伝えしているように、プロフィール文は160文字です。
スマホでは6行もの文章になります。

6行もあると、目立つのは第1文めの肩書と最後の部分です。
この最後は、肩書の次、2番目に目につくところ。

なので、最後にターゲットから見た「フォローすることで得られるメリット」を書きます。

あなたから「どんな情報が得られるのか?」ということ。
フォローボタンを押してもらうためのアピールをします。

具体的に「こういう情報を発信します」「こういう情報が得られますよ」ということを書きます。

私は「初心者さんが安定収入を得るためのブログの書き方を配信しています」と書いています。

読みやすいように絵文字や記号を入れる

文字だけで160文字びっしりでは、読みづらくなります。
一文の区切りには「|(縦線)」や「/(スラッシュ)」を入れて読みやすくしましょう。

また、絵文字を入れると読みやすく、イメージしやすくなります。

Twitter濃いフォロワーを増やす!プロフィールの書き方まとめ

プロフィール分は160文字以内です。
テンプレートに沿って、濃いフォロワーが集まる、あなたをアピールするプロフィールを作成しましょう。

濃いフォロワーを増やすためのプロフィール本文の書き方は5部構成です。

プロフィール本文の書き方(テンプレート)

プロフィール本文は5部構成で書く
1. 自分は何者か
2. 誰に向かって発信しているのか?(ペルソナ)
3. 経歴
4. 趣味などのプライベート
5. 何を発信するのか?

このテンプレートに沿って書けば、あなたの魅力をアピールできるプロフィールになります。

ブログの読者、ファンとなる濃いフォロワーを増やしてください。

積極的にTwitterを活用し、濃いフォロワーさんをブログへ誘導しましょう。

この記事があなたの役に立ったら、フォロワーさんにシェアしてあげてください。

この記事をブロガー仲間に教えて、みんなで成功する!

ありがとうございました。
さらに頑張って良い記事を書かせていただきます!(^^)